44歳から始めるインスタグラム。

インスタグラムに手を出したきっかけ

写真に写るのが苦手。
SNSはドはまりしてしまうから怖い。
こういった理由で、X(旧Twitter)やInstagramなどのSNSは嫌厭していましたが、先日ついにInstagramデビューをしました。

きっかけは、2024年12月に参加した「島村楽器」ららぽーと堺店の『はこものがたり』というイベントでのできごと。
ライブが終わり、出演者さんたちにご挨拶をしていた時に「インスタやってないんですか~?」と、そこで話が終わってしまったのがとても残念でなりませんでした。

(次、この人たちのライブをいつ見られるのだろう)
(もしかしたら、共演のお誘いなんかがあるのではないか?)

これぞ、機会損失!!
ってことで、この歳からインスタを始めることになりました。

フォローするの何故かキンチョーします…

実際にインスタのアカウントを作って、知り合いかな?って人をまずはフォロー。
なんと3人!(笑)
バンドメンバーにもインスタのアカウントを聞いて登録して、やっと5人!!
フォローした人がフォローしている人をチェックして、この人のライブ行ったことある!って人をフォローして、なんと15人!(笑)

中にはフォロー返してくれた人も居て、とても嬉しくなりました。
この先も当分はフォローをしまくる日々が続くのでしょう!(楽しい)

直感力が必要なアプリだと感じました

大昔、mixiというSNSのようなものにドはまりしていた時は、このボタンを押すとこうなる、という説明書きがあったのですが、インスタはアイコンのみで操作しないといけません。
まるでIKEAの説明書!


この飛行機マークは何だろう…この雷風船マークは何だろう…
これを押すとフォローした誰かに何かアクションが飛んでしまうのではないか!?
全神経を指先に集中させて…ポチっと

ああ!しんどい(汗)

えー、書店でInstagramの基本的な使い方の本を購入してきました。
一度覚えるとサクサクいきますね!やっぱり書籍って素晴らしい!!

とりあえずの目標はフォロー100の投稿100!!

なんでもかんでもフォローすれば100なんてあっという間なんでしょうけど、それは嫌だなと思ったので、知り合いもしくは実際に知り合いたい人をターゲットにして100人!

そして、音楽に関する投稿をとりあえず100します!(断言)
さて、どんなインスタライフが待っているのか!ワクワクしながらも沼ってないか心配だったりもしています。

https://www.instagram.com/medama_on/
↑ めだまのインスタです。